ソラマメブログ › Premier*Place info › 2009年02月

  

Posted by at

2009年02月14日

Step Up! ライブ(2/11)&今日はNiseko!

連続ライブ3日目!
この日はちょここさん御用達のNovelSIM上空に作られた
凄~~~く広いステージでのライブでした。
今回は何故かビューワーがクラッシュしまくって、
しょうがないので途中から音楽の方はネットラジオに切り替えました(--;)
ネトラジならクラッシュしても音は聞き続けられるので、
フリーズしなかっただけまだ良かったかなぁ……。
人が沢山集まるので、固まったりクラッシュは覚悟しないとです;


今回はまたちょっと構成が変わり、
Step Up!さんのライブでは久し振りにメンバーに入ったヒロさんがベース、
ドラム担当は前日から続いて参加のいいともさんでした!
広いステージでも、所狭しと動き回るもっちさんとヒロさん。
「今日は絶対に音を止めません!」という決意を込めた言葉も相俟って
パワフルなステージが展開されます。

お客さんも沢山(確認した時はもう40~50人前後だったかな)集まり、
ネトラジの方でも始まった時点で40人程の盛況ぶり。
(SLで落ちたらこっちで掛けようとスタンバイしてました^^;)
音の流れも調子よく、絶好調なもっちさんは
空に向かって両手を大きく広げ、なにやら見たことあるようなポーズで
「何か出そう」と呟きます。
タイミング悪くここのss撮ってなかったんですが、
元気玉が出ちゃったみたいですね^^;
ステージ上で爆発っぽい演出が起きて、もうもうと上がる煙の中
メンバーの皆さん吹き飛んでしまったのか
影も形もなくなってしまいました。
間をおいて、「俺何処にいるんだ」みたいな事を言いながら
もっちさんが上空から落っこちてきます(笑)

ここで恒例のソロコーナー。
もっちさんが今回ギターなのは、ここで弾き語り曲をやる為だったんですね。


前日は途切れてしまった『一緒だよ』を完璧に熱唱です。
優しい音ともっちさんの歌声にうっとり(*´ω`*)
歌い終えると、皆さんを探しに行くと退場し……
そして入れ替わりに他のメンバーさんが現れる訳ですね(笑)
眩いライトに照らされて、頭上に表示されている名前が先に見えてきます。
あ、ちょここさんお帰りなさい!

……と思ったら、


クリリンになってましたΣ(@_@)


勿論、ヒロさんもいいともさんも文句なしにクリリンです。
この顔、いいな……(笑)
今回も衣装等はちょここさんが作られたそうで、いい仕事してますね><
ヒロさんのサックスメインで演奏をしている間に、
もっちさんがお着替えしている訳ですが
他の方も仰ってたように、もっちさんなら普段からスキンヘッドだから
被り物必要なさそうだなーと思っているとステージの奥から人影が。



「オッス、オラモチモチ!」

流石、期待を裏切りません。

NovelSIMはバトルSIMということに因んでのチョイスだそうです。
DB面白かったですよねぇ……終盤はあんまり読んでないので
どうなったのかよくわからないんですが、
強さがインフレ状態だったり死んだり生き返ったり
凄い状態になってたイメージがある(笑)ので、
私的には、やっぱり始めの頃のが面白いかな……なんて。
クリリンはあんなコミカルな顔してますけど、
中身はいい男だったと思うよ!
鼻はないけど!(笑)


背中や胸のところにある印は、
亀ならぬ餅仙流ということで『餅』になってました(´ー`)


ラスト近くに、SIMオーナーのノートさんも参加して
最後は撃ち合い始めちゃいました。
(青いボールみたいなのとかは、銃の弾ですw)
客席の方でも、なにやら爆発してたみたいですね^^;
今日はライブの為、ダメージなしに設定されてましたので
のほほんとしてられましたけども、
NovelはTPした途端に撃たれてもおかしくない超危険なSIMらしいです(((・ω・;)))
でもちょここさんのお店もあるという。
ssの時歌ってたのは『素敵な片思い』だった筈なんですが……
画像見ただけじゃそう見えないところがなんとも(笑)

今回は、いつもNovelで過ごしておられる方も見に来てらしたので、
またもっちさんの歌が色んな人に聴いて貰えて嬉しいなぁと
私もこっそり思ったりします(*´ω`*)


*今日のおまけ*
地上のバーで2次会やるよ(?)的なお話を耳にして、
会場から飛び降りてみました(テレポーターとかなかったんです><)
SIMの方やもっちさんとちょここさんにもお会いしたりお話出来ましたし、
いつも行くカフェ等とはまたちょっと違った、楽しいひと時を過ごせました。
ファンファンさんを始めとする男性陣の方が面白いんですよ~。
乾杯の声は必ずボイチャでやるそうで、
その度に「カンパ~イ!(ぐびぐい)あー、うめ~」という声が。
特に「あー、うめ~」が本当に美味しそうで……(´ー`)
私は普段飲まないのであんまり飲めない感じなのですが、
ちょっといいなぁ、羨ましいなぁと思いました(笑)


そんなオヤジ(?)ダンサーズの皆さんでした。
……というか、バーで撮ったssこれしかなかった……orz



さてさて、今日は22時からNisekoの方でバレンタインイベントライブがあります。
DJの華さん企画だそうで、再びRizさんと一緒!
凄く楽しみですね。
バレンタインということで、恋愛関連の曲に力が入っているかも……?
カッポーさんとか、気になっている人と行ってみると
いいかも知れませんね(*´Д`*)

私はひとりですが(;´`)


Niseko2
http://slurl.com/secondlife/Niseko2/242/196/23  


Posted by Rayna at 21:41Comments(1)日々徒然

2009年02月14日

Step Up! ライブ(2/10)

昨日(もう一昨日かな)はソラマメ重かったし、
なかなか書けないうちに日ばかりが過ぎてしまうのが悔しいですね。
もう少し、のんびり(というかだらり?)した生活がしたいです……。

と、辛気臭い話はおしまいで。
三連荘2日目、10日は新潟SIMに新しく出来たホール
『MEPHISTO SONIC FORGE』でのライブでした!


これは終盤の、丁度ステージのライトが綺麗な滝を演出しているところですね。
関係の方も仰っていたのですが、
かなり光に力を入れているホールらしく
盛り上がるシーンの演出も多彩で、目にも楽しいステージです。
私はステージ下のフロアにいたんですが、
後ろの方には少し高い位置に観覧席があって
そちらで見ている方の方が多かったかも。
今日のStep Up!さんの構成は、
もっちさんがいつものヴォーカルとベース、キーボードもちょここさんで
ギターはどうやらホールに縁ある(?)いいともさん。
なんと前日お誕生日をお祝いして貰っていたまつごろうさんが
ドラムを担当しておられて吃驚でしたΣ(@@)

帰宅して会場へ着いたのが22時20分を少し回った頃だったかなぁ。
TP地点からもうホールで流れている曲と
もっちさんの声が聞こえたのですが、
なんだかブツブツと途切れてしまっていました。
重いせいか、読み込みがまだなのかなと思ったのですが
どうやらぶちぶち音声は私だけではなかったようです。
もっちさんが使われていたストリーミング用のサーバーが
調子悪かったらしくて……
あんまりにもぶちぶちぎゅんぎゅんと妙なテンポで流れる音楽に、
もっちさんも流石に困っていらして
途中で他のサーバーに変えてみることに。
そちらも調子がよくなくて、
結局ライブを中断してなんとか再開出来るようにと
もっちさんは一旦作業の為退場してしまいました。
やっぱりライブの曲を途切れさせてしまうのは悔しいものなのでしょう。
「このまま皆さんを帰したくありません!」
と仰った通り、殆どの方が待っていてくれたみたいです。
やっぱり楽しみにしていたし、ハプニングもつきものですしね。


待っている間、格好よくてノリのいいロック系(?)の曲を
オーナーさんが流してくれたので、レッツダンスタイム。
ssがカオスな感じになってますが、
ステージの真ん前に立つカイトさんがドラムのパーツみたいなのを
沢山出していたようです(笑)
この時流れていたのは、後から聞いたところによると
いいともさんの曲だったとか!
トラブルは大変でしたが、素敵な曲が聴けてラッキーでしたね。

暫くして、代えのサーバーで音が出なかった原因も究明出来、
Step Up!のテーマからライブ再開です!
もっちさんかなり動揺していらしたようですが、
声がちゃんと聞こえた時は凄くほっとしましたよ~><
今日はもしかしたらもう無理なのかなぁと心配だったので……。


演奏する曲は予定より恐らく少なくなってしまったでしょうが、
最後までアップテンポの曲でノリよく盛り上がれたと思います。
今月中にまたこのホールでのライブがあるそうで、
次回へのリベンジを誓っての終わりとなりました。

いやぁ、今回はかなりヒヤヒヤしてしまいましたし、
もっちさんが落ち込んだりしないか心配だったんですが
ネットラジオのサーバーの問題だったようですし……
こんな時もありますよねということでひとつ(>_<;)
アクシデントやトラブルも、経験していくことで得るものもあるでしょうし。
という訳で、リベンジも期待してますよー!

次の新曲はリベンジャーとか……(違)  


Posted by Rayna at 00:07Comments(2)日々徒然

2009年02月10日

ユリワカフェ・むふん♪ 公開放送&Step Up!ミニライブ

昨夜はユリワカフェでのラジオ放送を聞きに行って来ました。


ここは現在、火星人カフェとなっていまして
フリーの火星人アバター等も配布されていました。
下がった眉がとても可愛いピンクの火星人で、
このフリーのバージョンは額にFreeのFの字が入っているという
特別製だそうです。
お店にも実際火星人アバターになっている方も多く、
放送中にどんどん増殖していました(笑)


SLのラジオではお馴染みの華さん。
この間ToFで放送されていた時はタイニーの女の子だったのですが、
今回は普通の……? という言い方が合っているのかわかりませんが
まぁ、普通に見慣れている人型アバターです。
美人さんですね(*’’)

この『むふん♪』というラジオ番組は、これから方々に支店のある
ユリワカフェ各店を中心に放送されていくとの事です~。
因みに何故むふんかというと、カフェオーナーさんの口癖だそうで。
華さん曰く、むふんの『む』は夢の『む』でもあるようです。


お話を聞きながら、お店の中を観察していると
カウンターにお品書きが置いてありました。
火星人でも飲めるドリンクがあるのも、気が利いてますね><
試しにバニラアイスを頼んでみると、火星人顔!
装着していると周囲に冷え冷えなパーティクルが舞います。
芸が細かい。
ひとしきりお話の後、ゲストのもっちさん登場!
……といういいところで、ビューワーがクラッシュしてしまいました(;´Д`)
やっと戻ってきたら


もっちさん、何故かブース内の華さんの横に立ってました。
ツーショットなのはよかったんですが……
近い! 近いよ!w
途中で私のPCが固まったりしてしまって、
お話が聞けなかったところもあったのですが
ライブの目標やスキンヘッドのこと(笑)のお話もありました。
華さんはリアルの写真の方を先に知っていたので
アバターの方が意外だったみたいですね~。

華さんのラジオが終わって、いよいよミニライブ……と思ったら
ここでアクシデント><
オーナーさんが落ちてしまって、
ラジオサーバー(?)の切り替えが上手くいかなかったみたいです。
オーナーさん復帰後、もっちさんがいざ演奏を始めようとしたら
今度は音が流れない><


何の関係かはわからないのですが、
声だけは聞こえる謎現象をもっちさんが直している間は
ダンスで繋ぎます。

なんとか演奏も聞こえるようになって、ライブ再開!
私が勝手にStep Up!さんの三大バラードだと思っている(笑)
『悲しみのファルセット』『一緒だよ』そして『Winter River』を
一緒に聴く事が出来て嬉しかったです(*´ω`*)
前2曲演奏後にもっちさんがどちらが好きかという
お話をなさっていたのですが、私はどっちも好きですね~。
どっちかしか選べないと言われたら、一緒だよかなぁ。
ああいう風に彼氏に思っていて貰えたら幸せですよね。
彼氏いないけど(´゚ω゚):;*.

今日はなんだか、Winter Riverの時のもっちさんの声の響き具合が
いつもと違う感じに聞こえましたね~。
エコーの掛かり方というか……何だろう?
ピアノの音色と凄く合っていて、うっとり成分倍増な感じでした(*´ω`*)
この曲も今月いっぱいの命だそうで……えぇ!
やっぱり冬の歌は春になったらお休みかぁ……。
仕方ないですが、残念。
今月中は沢山歌って下さい!

お客さんのまつごろうさんが今日お誕生日だということで、
急遽お祝いソングも入りました。
羨ましい><

この辺りから、客席の方にいらしたメンバーさん達も加わって、
一気に賑やかに。
ラストは『素敵な片思い』で、火星人さん達と一緒にダンス(o^-^)o
とても楽しいひと時でした。

Step Up!さんの今後の予定ですが、
今日はもっちハウスのある新潟SIMの方でライブがあるようです!
場所はえーと……まだ詳しくお聞きしてないのですが(うわー><)
私は今日帰りが遅いので、ちょっと遅れそうかもー;;
明日にもライブありますし、
14日にはニセコの方でRizさんとご一緒されるらしいので、期待大です。
少しずつ暖かい日も出てきましたが、まだまだ寒い時期ですから
皆さん風邪などにお気を付け下さいね~。
私も鼻がなかなかよくならないうちに、
花粉症なのか風邪なのかわからない状況に……つらい><



火星人カフェは14日までの期間限定営業で、
この火星人アバター(特別フリーver.)も14日までの配布だそうです。
期間中は火星人のお客さんもいるかも(?)知れませんので
興味をお持ちの方は行ってみると楽しいかも知れませんね~。
場所はこちらになります。
TPすると玉光堂さんのお向かいに到着しますので、
浮かんでいる円盤から出ている赤い光で攫われて……もとい上って下さい(笑)



*おまけ*

終わったら、いつの間にやらまつさんもヒロさんも
火星人になってました(´゚ω゚):;*.
ヒロさんは登場前も火星人だったみたいです。
kumamaでのライブの時も、クマアバターがいたくお気に入りだったようなので
やっぱりと思ったり(笑)  


Posted by Rayna at 13:27Comments(2)日々徒然

2009年02月09日

Step Up! ライブ(2/7)

昨日投稿しようと思ったのですが、
鬼退治トレハンとかやら何やらで遅くなりました(´・ω・`)

気を取り直しまして、7日に催されました、
BARBON HOUSEインStep Up!さんのライブのレポートです!



……えっと(;´Д`)
初っ端からネタバレ画像全開になっちゃいました、すみません。
お着替えタイム前のss撮り損ねていたみたいです。
Step Up!さんの前に30分程バーオーナーのぼんさん率いる
バーボンズさんの演奏がありまして、それも撮っていた気がするんですが……
かっこ良かったのに撮れてないとかしょんぼりですね(´・ω・`)

ともあれ、ライブの方は先日も披露されていたStep Up!のテーマ等から
ロック系やアップテンポなもの中心のラインナップでした~。
今回はお馴染みのゆきのさんとちょここさん、
きょーたさんもドラムで再び登場><
ベースは前の演奏から引き続きぼんさんが受け持たれ、
もっちさんはボーカルにほぼ専念(サックスもありましたけどね)。
初めてStep Up!さんのライブにいらした方からも、
ファンになったとかベースの子が可愛いとか(*´ω`)
好感触だったようですよ。

前フリでもっちさんが「このライブはフィクションです」
というようなことを仰ったのですが、
ライブが進んでいくともっちさんとぼんさんがモメ始め……
なんとぼんさんを残してみんなステージから降りてしまう
というアクシデントが発生><
ここ最近のライブを見られた方には
お馴染みになってきた展開ですね(笑)
ここで一旦、ぼんさんのひとり舞台にバトンタッチ。
どうやら演奏する曲の意見が食い違ってしまったようです。
ベースと低音が魅力的なぼんさんの一曲の後、
「話をつけてくる」とステージから去った彼と入れ違いで
もっちさん達が再び登場……したら
こんな格好になっていたという訳ですね(笑)
モチモチレッドとかユキノブルーみたいな感じで。
何故戦隊ものなんだろうと思いながらも、
今日は5人だから人数丁度いいかなーみたいな
妙な納得をしつつ曲を聞いていると、
着替えの終わったぼんさんもベースを弾きながら登場しました。



……あれ、イエローじゃない(;´Д`)!?
まさかの悪役でした(笑)
横にいるのは、バーボンズの方なんですが
もっちさんのそっくりさんかと一瞬思ってよ~く見たら
何故かお爺ちゃんでした。


そしてここにもお爺ちゃん。
いつの間にか今日も後ろにいたひろさんが喜んでました(笑)
かっこいいお爺ちゃんいいねぇ(*・・)

で、何故揉めたかというと、もっちさんとぼんさんの世代で
影響を受けたアーティストさんが違ったようで、
企画コーナーでどっちをやるかということだったらしいです(;’’)
'80のぼんさんはBOØWY、'90のもっちさんはB'zと、
どっちもその頃(も)音楽とかの世界に疎かった(上に子供だった)
私でも知っているアーティストさんの曲を主張されて、
結局両方やっちまえー>< という事で1曲ずつカバーされてました。
B'zは辛うじて聞いたことのある曲だったんですけど、
BOØWYの方は初めてでしたねぇ。
流石一世を風靡したバンドだけあって、凄く格好いい曲でした。
もっちさんの歌も流石でした><
他の人の曲って結構難しいんじゃないかと思うんですが、
やっぱり沢山練習されるんでしょうかね~。

最後は『願い星』、アンコールはいつもの『Challenger』で
今日も素晴らしいシメでした(*´ω`*)
終わってからフロアでもっちさんも
声の調子良かったと仰ってましたねぇ。
いつもですけど、チャレンジャー聴くと清々しい余韻が残って
なんだか頑張れそうな気分になってくるんですよ。
12月頃かなり凹んでた時期があったんですが、
イブイブとクリスマスのライブでもっちさんの歌を聴いて
かなり元気を貰った気がします。
もっちさんご自身も色々あったり悩んだりしながらも
活動を続けて来られたと思うのですが、
諦めずに前向きにチャレンジし続けるという姿勢が
歌を通して沢山の人に伝わったら素敵だなぁと思います。
私も出来るだけライブは見に行きたいですし、
小さな力でも応援出来たらいいですね><


そうそう、今週は月火水となにやら目白押しみたいですよ~。
今日は22時からの華さんのラジオ番組
Dream Exit』に出演されるとの事です。
(追記:ユリワカフェ主催のラジオ番組のようです;
華さんだからついDream Exitだとばかり思ってました。すみません~)
もしかしたらミニライブもあるかも……!?
インワールドでの公開収録場所は、
サッポロSIMの yuriwa cafeさんになります。
http://slurl.com/secondlife/Sapporo/166/74/25
私も結構お名前聞いたことのあるカフェさんですね。
SLを始めた頃にお店のブログを拝見して気になってはいたものの、
結局まだ一度も行った事がなかったので
これを機会にちょっと覗きに行ってみようかな~。



*おまけ*

ライブが終わってふと後ろを見ると、
ステージの方々に負けじと変身しているひろさんが。
こんなアバターもあるんですね(;・ω・)
というかデフォ君、大変な目に遭ってるアイテムが多いのは……
気のせい?


ステージの下に謎の鉢植えが落ちていて、
超気になりました……。


  


Posted by Rayna at 17:48Comments(2)日々徒然

2009年02月03日

3日まで! K*Sさんの新作セール

parejaにもお店がありますKuri*Styleさんの本店及びOhana店で、
恒例の新作セールをされています。


本店の新作コーナーはこんな感じ。


わかり易くお知らせのボードも貼ってありました(*^-^*)
こちらのボードの通り、明日……と思ったら日付変わっちゃった;
今日まで壁に掛けてある3色の方が10L$、
両脇に並んでいる2色が2L$といういつもながらの破格になってます!
RLではまだまだ寒い日が続いていますが、
RLでもボツボツ出てきているようにインワールドでも
やっぱりそろそろ春ものが主流になってくる頃合でしょうかね~?
K*Sさんの今回の新作も、『春、でかけよう!!』というテーマとの事で
アクティブなお出掛けにぴったりなパンツルックです。

どれを着てみようか迷って、1色ずつチョイス。

2L$の方は、袖やパンツの裾がふわふわした感じで
可愛さが押し出されてますね~。
私じゃなくて、もうちょっと背が小さい可愛らしい人の方が似合いそう><
でも着ちゃうよ!(笑)


こちらは10L$の方、黄色(クリーム色?)のニットに青のパンツで。
あ、下に着ているシャツは、ウェストポーチのパンダに合わせて
Utsuku Cityのシャツ屋さんのキャンプでゲットしたパンダ柄です(*´ω`*)
プリムパーツが少ない分、すっきり着こなせそうです。
同梱のタイツは、こちらの方がプリムパーツがあって
足元のアクセントになるかも。

そして、もうひとつ注目したいところがこれ!

このウェストポーチ、凄い可愛い上にそれぞれ色違いなんですよ。
マスコットもパンダか、犬……猫? タヌキ?
みたいな2種類のどちらかが付いていて、
これだけでもクォリティ高いし単品で出してもよさそうなものなのに
おまけにしてしまうくりさんって凄い(>_<)

セールが終わった商品もお手頃な価格で販売されてますし、
本店にはアウトレットコーナーもあるし
ふと見たところにさり気なく1L$の服が掛かってたりと
お得なお店なので、間に合わなくても覗いてみると
素敵な発見があるかも……?
pareja店の方にも、ここだけのアイテムや
お安くなっているものがありましたよー。


Kuri*Style
本店(旧軽井沢)
http://slurl.com/secondlife/KyuKaruizawa/188/75/37
Ohana店
http://slurl.com/secondlife/Sheershank/233/67/21
pareja店
http://slurl.com/secondlife/pareja/206/104/24




……そうそう、K*Sさんについてはひとつ残念なお知らせがありました。
これまで本店のあった旧軽井沢のSIMが
今月いっぱいで閉鎖されてしまうとの事なのです。
SLの土地事情は厳しいみたいですね。
不況もあってか、今年に入ってからも色んなSIMの
閉鎖のお話が耳に入ってきます……。
K*Sさんの店舗、最近新装されたばかりで
今回のもいいなぁと思っていたのに残念です。


この景色も、もう少しで見られなくなってしまうんですね(つД`)
旧軽井沢閉鎖後は、Ohana店を本店とされるそうです。
Ohana店の方も、水辺の別荘のようないい雰囲気なんですよねー。
しかしSLを始めて程なく知った場所がなくなってしまうのは……
どうにも悲しいなぁ。

慣れ親しんだ風景と、折々のセールに感謝して
これからもK*Sさんを密かに応援していきたいと思います。  


Posted by Rayna at 00:47Comments(0)お店

2009年02月01日

Step Up!ライブ in pareja(1/31)

最近ビューワーのログイン画面が冬仕様から変わって
魚を掴んだある意味素敵な笑顔のお姉さんにガクガクしてみたり、
あ! ここクリームさんやん。と見覚えのある風景に和んだり
(退廃した街の景色で和まないで下さい危険です)
素敵なロケーションには目がない私です(´ω`)



昨夜はSIMオープンイベント第二夜、Step Up!さんのライブでした!



呼ばれてびっくり、落下点が机のど真ん中で更にびっくり(笑)
なんと開演前の控え室にお邪魔してしまいました……!
慌てて撮ったssだったのですが、
右手前がギターのゆきのさん、その後ろにしんさん、
奥はSIMのマネージャーで急遽ピンチヒッターでドラム担当になったきょうたさん。
私の左手にピアノ&キーボードのちょここさん、
そして歌とベース、今回はサックスもこなしたもっちさんです。
なにやらしんさんの計らいで、
ただの住人からお手伝いに昇格(*´`*)
盛り上げ役という事で。
でもやってる事はいつもと殆ど変わらないです(;´Д`)


キャーモッチサーン!!
その時背後にヒロさんが!!!!
スタート時間には参加出来なくても、やっぱり仲間><
ペンライトや解脱(笑)のポーズで浮かんだりで
メンバーさん達を応援されてました。

途中、音声関係でちょっとハプニングがあったりもしましたが
今日も楽しく盛り上がるライブだったと思います。
今回はSIMオープンという事もあってか、
Step Up!さんの多彩なジャンルの曲を披露されていたので
初めての方にもこういうバンドなんだ~というのがわかり易かったかな?
前述したように、今日はもっちさんサックスも頑張ってました><
『一緒だよ』のインストは恐らく初めて……でしたよね!?
優しい音色が歌のイメージにぴったりでした。
洋楽は詳しくないのですが、ロック曲のStep Up!版アレンジもあって
ダンスもノリノリ……の筈だったんですが、
重さのせいか装置の反応がものっそ遅かった……orz
で、でも大盛況なのは嬉しい事ですよね!

終わった後に記念撮影……と思ったら、
私(というかマイPCが)またここでフリーズしてしまい

自分撮りssがまた残念な結果になりました|||orz
しかもこの立ち位置、さりあさん達と被っちゃってるよー。
しんさんに綺麗に撮って頂いたので、とても助かりました(ノω`。)
テクスチャとか、ローカルに落とす方法ないのかなぁ……。

いつもライブやイベントの終わる時って寂しいものですが、
parejaでは月一ペースでライブを予定しているとの事ですし、
もっちさん達もまたいらっしゃるとの事なので要チェックです。
今からもう楽しみですー(*´ω`*)

ともあれ、今回は皆さんお疲れ様でした!
今後も変わらずご厄介になるのでよろしくお願いします。


そうそう、ガチャの方は何やら色々あって、
後日仕切り直しされるようですー。
イベント期間内にガチャれた方は、
ラッキーだったかも(´・ω・`)
初めての事にはトラブルはつきものですが、
スタッフさんもなんとか再開出来るように
頑張っておられると思いますので、もう少し待って差し上げて下さい><  


Posted by Rayna at 23:55Comments(4)イベント